頭でっかちなアセットアロケーション検討メモ

ドーモー。
3月辺りに、ふと「そうだ、投資をしよう。」と思い立ち、色々あーでもないこーでもないと情報集めて悩んでましたが、とりあえず、一度考えをまとめて書き下したほうが、考えの整理ができるのではないか!と思い立ち、プチ腱鞘炎という言い訳をあっちに押しやって、この記事を書き始めた次第。

ちなみに元々は、あんまり細かいこと考えないで世界経済インデックスファンドに丸投げようかと考えてましたが、色々調べている内にちょっと考え方がかわり、アセットアロケーションをとりあえず組んでから考えたほうが良さそうだ!という考えに至りました。投資実戦経験がほぼゼロ(大昔株をちょっとだけ買って放置して溶けた記憶しかないw)なので超頭でっかちになってると思いますが、考えてみたアセットアロケーションを張ってみるよ。

考えてみたアセットアロケーションだよ。


ファンドの海によると、リスク12.34%、リターン4.29%。

  1. 株式対債券は1対1 これは世界経済インデックスファンドなどを踏襲。
  2. 株式比率は基本世界経済インデックスファンドに習ったが、新興国が多いからちょっと減らした
  3. 債券は、新興国債券をやめた
  4. 計算上リスクがたかったので、日本債券の割合を高めた

運用は、とりあえず信託報酬が低いものを重視する方針として

  1. 日本株式 ニッセイTOPIXインデックスファンド 0.3132%
  2. 先進国株式 ニッセイ外国株式インデックスファンド 0.4212%
  3. 新興国株式 野村インデックスファンド・新興国株式 0.648%
  4. ニッセイ国内債券インデックスファンド 0.3348%
  5. ニッセイ外国債券インデックスファンド 0.4104%

とすると、平均して信託報酬の割合が0.42174%、となる。

世界経済インデックスファンド1本積みするか、上記で自分でアセットアロケーション組むかの二択になるが、どうしようかな…。ということで、世界経済インデックスファンドと、自分作成アセットアロケーション運用を比較してみた結果をだらだら書くよ。

手数料観点

手数料観点では、世界経済インデックスファンドは信託報酬0.54%なので、まぁ訳0.1%程度。であれば、自動運用してくれる世界経済インデックスファンドの手間賃と考えれば納得がいく。1000万入れて、年間1万プラスくらいなら、まぁ…という気がしないでもない。ただどこかのブログでみた感じでは、世界経済インデックスファンドの実質コストは0.7%ともみた気がする。となるとちょっとどうなのよ?という気がしないでもない。

運用自由度

これは圧倒的に個別運用したほうが良い。リバランスの手間はかかるが、自分の場合は余裕資金が結構あるので、リバランス分は追加投資で賄えば暫くは楽かも。…と書いていて、世界経済インデックスファンドみたいにマザーファンド形式の場合、リバランス時に税金って取られるの?と疑問にもってしまった。税金取られないなら、それは実質コスト高分を補いうるメリットだよな…。

投資アセット

これは正直良くわからんが、まずおおまかに。投資に手を出そうと思っている理由は、日本長期的に駄目じゃない?とおもっているので、少しでも資金を海外に逃したいなーと思っているため。なので、基本的に組み入れアセットに国内資産は余り組み入れたくない。
次に、債券と株式の組入割合。よーわからんが相反する動きをするらしいし、だいたいどのバランスファンド見ても割合半々だし、個人的にそれは(・∀・)イイ!!と直感的に思うので(根拠なしw)、半々にする。
海外債権は、長い目で見ると運用効率は国内債券と同じで為替リスク分あぶねーからやめとけっていう情報が多いのはみた。でも私はそもそも海外に投資したいと思っているし、株式と債券はある程度分割したい。となると自ずと外債は組み入れざるをえない。ということで組み入れる。ゼロクーポン債買うよりは恐くないはず…w
新興国はぜひ投資しておきたい。世界経済インデックスファンドの投資割合でもいいかなーと思う反面、世間一般(ブロガー)を見るとそこまで突っ込んでる人は多くないように見えた。ひとまず10%程度に抑えて様子見。

世界経済インデックスファンドにしようか超迷っている理由

ここで私の性格を話すと、超ズボラ。部屋片付けるのも苦手だし、熱しやすくさめやすいのでインデックス投資始めたとしても、3年程度で飽き始めるはずw そう考えると、世界経済インデックスファンドに丸投げるのが、私の性格的には適していると思う。んでも、以下の点が納得行かない。
新興国債券怖い。
 これはなんとなく。超なんとなくですが新興国買うなら債券より株式かなとおもう。世界経済インデックスファンドの新興国債券17.5%は怖い。
新興国割合多くね?
 どこぞのサイトで見たり、自分でリスク計算した範囲だけど、世界経済インデックスファンドって結構リスク高いよね。私のアセットアロケーションもリスクは12.1%あるのだけど、世界経済インデックスファンドは、私が計算したサイトだと14.1%。これはちょっと怖いかな…。
・撤退戦略がとりずらい
 バランスファンドを採用すべきでない理由として、一番納得できた理由。バランスファンドの場合取り崩し戦略どうするの?って問題がつきまとうというお話。個別インデックス投信に投資しておけば、適宜アセットアロケーションを変更する形で順次撤退が可能となる。まぁ…アセットアロケーションの組み換えには、税金が結構取られるが…。

その他雑感

なんとなく、アセットアロケーション的にはセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドがかなり自分のに近いので、それでもいいかなーと思わなくもないが、手数料0.7%もあるのはやっぱり気になる…。あと、当初はSMTインデックス・バランス・オープンをなんとなく考えてたけど、REITって市場規模ちっちゃいから分散投資対象としてどうなの?というブログを読んで超納得したので、これもとりあえずは、やらなくても良いかなーと考えた次第。

さて、実際にこれでいくとした場合、次は資金投入方法を考えなければですねー。